ソニー SONY リニアPCMレコーダー 32GB ハイレゾ対応 PCM-D100【中古品】
【動作30日保証】
【商品ランク:★★★/5…スリキズ等はありますが年式としてはきれい。】
【付属品:本体のみです。】
希少な動作品です。どうぞ宜しくお願いします。
■商品詳細■
●内蔵メモリー:32GBフラッシュメモリー
●最大入力音圧(内蔵マイク): 128dBSPL
●固有雑音(内蔵マイク):19dBSPL(A)以下
●内蔵マイクロホン:エレクトレットコンデンサーマイクロホン(単一指向性)
●消費電力(ACアダプタ使用時(電源切)/ACアダプタ使用時):約0.1W/約1.9W
●より原音に近い自然な音場感を再現するDSD録音に対応。臨場感や空気感までを忠実に記録するポータブル リニアPCMレコーダー。メモリースティック PRO デュオ・メモリースティック PRO-HG デュオ・SD/SDHC/SDXCメモリーカード対応(別売)。
●臨場感や空気感までを忠実に記録するポータブル リニアPCMレコーダー
●再生対応フォーマット(DSD/WAV/FLAC/MP3/WMA/AAC方式)DSD/WAV/FLAC/MP3/WMA/AAC方式に対応
●マイクや回路にまで配慮した緻密な設計で高音質を徹底追求
●より原音に近い自然な音場感を再現するDSD録音に対応
●臨場感や空気感までを忠実に記録するポータブル リニアPCMレコーダー
●新開発 大口径15mmの単一指向性マイクユニットを搭載
●新開発のマイクユニットでは約 -31dB/Pa(1kHz)の高感度を実現。さらに、マイク部品の取り付け位置や開口部など細部にわたる設計を施し、
●マイク内部の空間をぴったりな状態にする。この結果、周波数特性は40kHz近くまで広がり、伸びのある低域やバイオリンの倍音を含む高域の音源も豊かに録音できる。
●可動式高感度ステレオマイクロホン内蔵
●音源に合わせて集音範囲を変えられる、可動式高感度ステレオマイクロホンを内蔵。
●マイクの左右の角度は可動式なので、音源からの距離や録音する内容に合わせて、集音範囲の異なる2つのポジションから選択が可能。
●例えばソロ演奏や2-3人のセッションなど、音源がマイクから近い距離での録音では「X-Yポジション」を選択。自然で奥行きのあるステレオ感を得られる。
●また、オーケストラやコーラスなど大人数の演奏を広い場所で録音するときは「ワイドステレオポジション」を選択。臨場感にあふれた、広がり感のある音を集められる。
●DSD、リニアPCM方式のそれぞれに適したADコンバーター搭載
●DSD、リニアPCMそれぞれ専用のADコンバーターを搭載。
●DSDとリニアPCMを兼用せずにそれぞれのモード専用として使用することで、各モードに特化した性能を発揮できる。
●32bit対応のDAコンバーターを新規採用し、24bitの音源に対してもより正確な再生を実現。
●左右別々に音量調整が可能な「REC LEVEL(録音レベル)ダイヤル」
●左右それぞれの録音レベルを調整できるので、微妙な音量の差も調整できる。
●周囲の状況に応じて、お好みのレベルで録音できる。
●独自開発の「デジタルリミッター(*1)」を搭載
●1チャンネルに2つのADコンバーターを使い、通常の音声とともに、12dBの低い信号を常に確保。過大入力が発生した際には、
●その時点までもどって録音データを差し替える。アナログでは不可能なマイナスのリミッター時定数を実現し、音の歪みを防止する。
●その他の機能
●折りたたんで固定ができるハンドルは本体移動時には持ち手となり、収納時や作業場間の移動にも便利である。
●刃受け木を保管することができる、受け木ホルダー(本体底面)や作業を行う際の机に傷がつかない保護パット(本体側面、底面)など、純国産による様々な工夫がちりばめられた裁断機となっている。
●*1 DSDはフォーマットの性質上、デジタルリミッターに対応していない
●*2 LINE入力時のみ100dBを実現
●DSDはフォーマットの性質上、S/N 100dBモードには対応していない
●デジタルリミッターとは同時に使用できない
【商品ランク:★★★/5…スリキズ等はありますが年式としてはきれい。】
【付属品:本体のみです。】
希少な動作品です。どうぞ宜しくお願いします。
■商品詳細■
●内蔵メモリー:32GBフラッシュメモリー
●最大入力音圧(内蔵マイク): 128dBSPL
●固有雑音(内蔵マイク):19dBSPL(A)以下
●内蔵マイクロホン:エレクトレットコンデンサーマイクロホン(単一指向性)
●消費電力(ACアダプタ使用時(電源切)/ACアダプタ使用時):約0.1W/約1.9W
●より原音に近い自然な音場感を再現するDSD録音に対応。臨場感や空気感までを忠実に記録するポータブル リニアPCMレコーダー。メモリースティック PRO デュオ・メモリースティック PRO-HG デュオ・SD/SDHC/SDXCメモリーカード対応(別売)。
●臨場感や空気感までを忠実に記録するポータブル リニアPCMレコーダー
●再生対応フォーマット(DSD/WAV/FLAC/MP3/WMA/AAC方式)DSD/WAV/FLAC/MP3/WMA/AAC方式に対応
●マイクや回路にまで配慮した緻密な設計で高音質を徹底追求
●より原音に近い自然な音場感を再現するDSD録音に対応
●臨場感や空気感までを忠実に記録するポータブル リニアPCMレコーダー
●新開発 大口径15mmの単一指向性マイクユニットを搭載
●新開発のマイクユニットでは約 -31dB/Pa(1kHz)の高感度を実現。さらに、マイク部品の取り付け位置や開口部など細部にわたる設計を施し、
●マイク内部の空間をぴったりな状態にする。この結果、周波数特性は40kHz近くまで広がり、伸びのある低域やバイオリンの倍音を含む高域の音源も豊かに録音できる。
●可動式高感度ステレオマイクロホン内蔵
●音源に合わせて集音範囲を変えられる、可動式高感度ステレオマイクロホンを内蔵。
●マイクの左右の角度は可動式なので、音源からの距離や録音する内容に合わせて、集音範囲の異なる2つのポジションから選択が可能。
●例えばソロ演奏や2-3人のセッションなど、音源がマイクから近い距離での録音では「X-Yポジション」を選択。自然で奥行きのあるステレオ感を得られる。
●また、オーケストラやコーラスなど大人数の演奏を広い場所で録音するときは「ワイドステレオポジション」を選択。臨場感にあふれた、広がり感のある音を集められる。
●DSD、リニアPCM方式のそれぞれに適したADコンバーター搭載
●DSD、リニアPCMそれぞれ専用のADコンバーターを搭載。
●DSDとリニアPCMを兼用せずにそれぞれのモード専用として使用することで、各モードに特化した性能を発揮できる。
●32bit対応のDAコンバーターを新規採用し、24bitの音源に対してもより正確な再生を実現。
●左右別々に音量調整が可能な「REC LEVEL(録音レベル)ダイヤル」
●左右それぞれの録音レベルを調整できるので、微妙な音量の差も調整できる。
●周囲の状況に応じて、お好みのレベルで録音できる。
●独自開発の「デジタルリミッター(*1)」を搭載
●1チャンネルに2つのADコンバーターを使い、通常の音声とともに、12dBの低い信号を常に確保。過大入力が発生した際には、
●その時点までもどって録音データを差し替える。アナログでは不可能なマイナスのリミッター時定数を実現し、音の歪みを防止する。
●その他の機能
●折りたたんで固定ができるハンドルは本体移動時には持ち手となり、収納時や作業場間の移動にも便利である。
●刃受け木を保管することができる、受け木ホルダー(本体底面)や作業を行う際の机に傷がつかない保護パット(本体側面、底面)など、純国産による様々な工夫がちりばめられた裁断機となっている。
●*1 DSDはフォーマットの性質上、デジタルリミッターに対応していない
●*2 LINE入力時のみ100dBを実現
●DSDはフォーマットの性質上、S/N 100dBモードには対応していない
●デジタルリミッターとは同時に使用できない